活動紹介

 研究業績

2021-2022

2020-2021

2019-2020

教育・研修制度

1. 卒前教育

福岡県内を中心とした実習施設と連携して、年間10数名(PT10名、OT3名)の学生教育を実施しています。一般的な整形外科疾患や脳血管障害の患者に加えて、大学病院でしか経験できない難治性の疾患など幅広い患者層を経験できる教育環境です。

2. 卒後教育

2年~3年の期間で新人教育プログラムを遂行し、その後は臨床能力だけでなく、臨床研究の安心で、安全なリハビリテーションが提供できる人材育成を目標に行っております。

STEP
新人教育プログラム │ 2-3年

各疾患別チームをローテーション

プリセプターによる約1ヶ月間の臨床的支援、間接業務支援、精神的支援

各チーム毎の疾患別リハビリテーションの教育・指導

STEP
各チームへ配属

専門疾患の臨床能力の向上

臨床研究の実践

学会発表 / 論文作成の支援

資格・学位

資格

認定資格認定団体
初級呼吸ケア指導士(一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会3名
糖尿病療養指導士(一社)日本糖尿病療養指導士認定機構1名
作業療法士臨床実習指導者研修 修了者(一社)日本作業療法士協会1名
大分県糖尿病療養指導士(一社)大分県糖尿病療養指導士認定委員会1名
介護支援専門員〔CM〕(一社)日本介護支援専門員協会2名
高血圧・循環器病予防療養指導士(一社) 日本循環器病予防学会
(NPO)日本高血圧学会
1名
サルコペニアフレイル指導士(一社) 日本サルコペニア・フレイル学会 1名
心不全療養指導士(一社) 日本循環器学会5名
3学会合同呼吸療法認定士 (一社)日本呼吸器学会
(公社)日本麻酔科学会
(NPO)日本胸部外科学会
21名
リンパ浮腫研修step1,2(一財)ライフプランニングセンター2名
がんのリハビリテーション研修修了(一財)ライフプランニングセンター6名
認定理学療法士(運動器)(公財)日本理学療法士協会7名
認定理学療法士(循環器)(公財)日本理学療法士協会4名
認定理学療法士(呼吸器)(公財)日本理学療法士協会1名
認定理学療法士(代謝)(公財)日本理学療法士協会1名
認定理学療法士(脳卒中)(公財)日本理学療法士協会2名
介護予防推進リーダー(公財)日本理学療法士協会1名
地域ケア会議推進リーダー(公財)日本理学療法士協会1名
フレイル対策推進マネージャー(公財)日本理学療法士協会1名
地域包括ケアシステム 地域医療推進リーダー (公財)日本理学療法士協会1名
初級パラスポーツ指導員(公財)日本パラスポーツ協会1名
中級パラスポーツ指導員(公財)日本パラスポーツ協会1名
精神保健福祉士(公社)日本精神保健福祉協会1名
社会福祉士(公社)社会福祉振興・試験センター1名
心臓リハビリテーション指導士(NPO)心臓リハビリテーション学会11名
BLS(Provider)(NPO)日本ACLS協会 5名
BLS(インストラクター)(NPO)日本ACLS協会 2名
ACLS(Provider)(NPO)日本ACLS協会 2名
ICLS(Provider)(NPO)日本ACLS協会 1名
トレーニング指導者(NPO)日本トレーニング指導者協会 1名
訪問介護員(社福法人)全国社会福祉協議会 1名
日本DMAT(その他)厚生労働省DMAT事務局 1名
ストレスチェック実施者資格(その他)厚生労働大臣が定める実施者養成研修修了1名
福祉住環境コーディーネーター〔FJC〕2級(その他)東京商工会議所2名

※) 資格の詳細につきましては、各認定団体のリンクよりご確認ください。

学位

認定資格
医学博士1名
医科学修士4名
保健学修士3名
健康科学修士2名
臨床心理学修士1名
保健医療学修士4名
公衆衛生修士1名
芸術工学修士1名