9/27(金)に麻生リハビリテーション大学校で開催された第2回福岡1支部研修会にて、理学療法士 根津が講師を務めました。
テーマは「臨床に活かす内部障害理学療法のポイント」として、理学療法士が内部障害理学療法を実施する上で、リスク管理や運動療法を適切なリスク管理下で質の高い運動療法を展開するための講義でした。
特に循環・呼吸器疾患に必要なフィジカルアセスメントやクリニカルリーズニングを通して、当院で行っている臨床評価や介入プログラムについて提示させて頂きました。
研修会後は他施設の方からの様々な質問を通して有意義なディスカッションを行うことができました。
大変貴重な機会を頂きました福岡支部の運営委員の皆様に心から感謝申し上げます。
